マンションを高く売る方法特集メディア│イエアップ
マンションを高く売る方法特集メディア│イエアップ » 2025年版・地域別マンション売却相場

2025年版・マンションの売却相場を地域別に徹底調査

このサイトは株式会社イエツグをスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。

マンションの売却価格は、タイミングだけでなく地域ごとの需給バランスに大きく左右されます。

2024年から2025年にかけての動きをデータで確認しながら、エリアごとの売却チャンスを見極めていきましょう。

目次

東京都│
高値更新が続く堅調な市場

2025年1月時点の東京都の中古マンション相場は6,622万円。わずか1年で約600万円上昇し、約10%の伸び率を記録しています。需要の高さは変わらず、特に都心・城南エリアでは住み替えや資産売却のタイミングとしても注目されています。

年月 中古マンション売却相場
2024年1月 6,018万円
2024年7月 6,414万円
2025年1月 6,622万円
参照元:東日本不動産流通機構公式HP(http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/ZMW_202501data.pdf

神奈川県│
短期変動はあるものの、
中長期では安定感

神奈川県のマンション売却相場は、首都圏の中で東京都に次いで高く、2024年1月には4,000万円近い価格で取引されていました。その後は一時的に下落へと転じたものの、2025年1月には再び上昇しています。1年間ではマンション売却相場が下落しているものの、長期的には上昇傾向が続いています。

年月 中古マンション売却相場
2024年1月 3,973万円
2024年7月 3,851万円
2025年1月 3,881万円
参照元:東日本不動産流通機構公式HP(http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/ZMW_202501data.pdf

埼玉県│
一時的な調整局面に入るも、
需要は底堅い

埼玉県はマンションの需要が底堅いものの、売却相場は1年間で140万円程度下落しています。ピークは2024年7月の3,044万円で、全国でも高水準の売却相場でした。一方で2025年1月には2,840万円へと下落しています。ピーク時から約200万円ダウンしていますが、今後の需要次第では再び上昇する可能性もあります

年月 中古マンション売却相場
2024年1月 2,981万円
2024年7月 3,044万円
2025年1月 2,840万円
参照元:東日本不動産流通機構公式HP(http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/ZMW_202501data.pdf

千葉県│
首都圏内で安定した上昇基調

千葉県のマンション売却相場は、首都圏の中で一番低いものの、全国平均と比べて高水準です。相場が横ばいか下落しているエリアも多い中、千葉県は上昇傾向が続いており、2024年〜25年にかけて180万円程度高くなっています。今後もマンションの需要が続くようであれば、売却相場も上昇する可能性があります。

年月 中古マンション売却相場
2024年1月 2,779万円
2024年7月 2,931万円
2025年1月 2,953万円
参照元:東日本不動産流通機構公式HP(http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/ZMW_202501data.pdf

大阪府│
価格上昇率で東京都と肩を並べる

大阪府はマンションの旺盛な需要があります。2024年1月のマンション売却相場は3,173万円でしたが、2025年1月には3,495万円に上昇しています。相場は東京都の半額程度ですが、価格の伸び率はほぼ同じ10%です。他のエリアと比べて上昇傾向が強いため、マンションの売却を検討してみるのもよいでしょう。

年月 中古マンション売却相場
2024年1月 3,173万円
2024年7月 3,196万円
2025年1月 3,495万円
参照元:東日本不動産流通機構公式HP(http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/ZMW_202501data.pdf

愛知県│
エリア格差に注意したい市場構造

愛知県のマンション売却相場は、2024年1月には2,651万円を記録しましたが、2025年1月は2,584万円へと下落しています。ただし愛知県全体での傾向ですので、名古屋市などの都市部と地方では実情が異なります。愛知県でマンションを売却する際は、物件が立地するエリアの相場をチェックしておきましょう。

年月 中古マンション売却相場
2024年1月 2,651万円
2024年7月 2,505万円
2025年1月 2,584万円
参照元:東日本不動産流通機構公式HP(http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/ZMW_202501data.pdf

福岡県│
短期の価格変動はあるが、
長期的には堅調

福岡県のマンション売却相場は横ばい状態が続いています。長期的には上昇傾向が続いているものの、短期間では下落している時期もあります。時期によって値動きが異なるため、マンション売却のタイミングには注意しましょう。不動産会社と相談し、適切な時期を見極めることが大切です。

年月 中古マンション売却相場
2024年1月 2,598万円
2024年7月 2,410万円
2025年1月 2,598万円
参照元:東日本不動産流通機構公式HP(http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/ZMW_202501data.pdf

北海道│
都市部と地方で相場の開きが顕著

北海道のマンション売却相場は、2024年1月に2,270万円を記録したものの、その後は下落へと転じています。しかし、札幌市などの都市部と地方ではマンションの需要が変わるため、相場も異なる点に注意しましょう。特に札幌市などの都市部はマンションの需要が底堅く、エリアによって相場が大きく変動します。

年月 中古マンション売却相場
2024年1月 2,270万円
2024年7月 2,082万円
2025年1月 2,219万円
参照元:東日本不動産流通機構公式HP(http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/ZMW_202501data.pdf
まとめ
データで地域ごとの売り時を見極める

マンションの売却相場は、短期間でも大きく変動するケースがあります。特に首都圏・主要都市部では価格上昇が顕著な一方で、地域ごとの需給差・将来性には注意が必要です。現在の相場がピークか、それともまだ伸び代があるのか――判断のためには、定期的な相場確認と、信頼できる不動産会社への相談が有効です。
本メディアでは、プロがマンションを高く売るポイントを解説しています。不動産会社の選び方から売却の注意点まで紹介していますので、合わせてご覧ください。